论坛讨论连接:http://club.kantsuu.com/showtopic-198900.html
「新種」海藻 因島で発見(一) 在因岛发现“新品种”海藻(一)
福山大 名前に「セトウチ」入れ発表へ 福山大学 取名为“濑户内”发表
海藻を採取する山岸講師(右)ら(尾道市因島で) 瀬戸内海の環境保全に向けて、海藻の研究を進めている福山市東村町、福山大の海洋植物科学研究室が、尾道市因島大浜町沖で採集した海藻の中から、国内未報告とみられる数種を発見した。このうち1種は新種の可能性が高く、「セトウチ」と入れた和名を付け、学会で発表する方針。同研究室の山岸幸正講師は「新種と確認されれば、瀬戸内海がどのような海なのかの理解が深まる」と話している。(阿部宏美) 采集选取海藻的山岸讲师(右)(在尾道市因岛)致力于濑户内海的环境保全,在进行海藻研究的福山市东村町,福山大学的海洋植物科学研究室,从尾道市因岛大浜町洋面上采集的海藻中,发现了国内没有报告的种类。其中,有一种很可能是新品种,他们的方针是将其命名为“濑户内”,在学术会议上发表。该研究室的山岸幸正讲师说:“要是能够确认是新品种的话,能让我们更进一步理解濑户内海是怎样的海。”
<海の植物>とも言うべき海藻には、魚などの餌場や産卵場のほか、水中の過剰な栄養を吸収して水質を浄化する働きがあるが、瀬戸内海では、水質の悪化による透明度の低下や海岸の埋め立てなどの影響で、海藻の生い茂る場所(藻場(もば))の減少などが指摘されている。このため、同研究室は2005年以降、山岸講師らが尾道市因島大浜町や福山市鞆町などで月1回、大潮の時間に海藻を採取。どんな種類がどのように生育しているかを調べている。 可以被称为“海的植物”的海藻,除了是鱼之类的饵场和产卵场之外,还能够吸收水中过剩的营养,净化水质。在濑户内海,由于水质恶化,透明度变得底下和填拓海岸的影响,海藻茂盛的场所(藻场)减少。因此,该研究室从2005年以来,山岸讲师等人每个月都会在尾道市因岛大浜町和福山市鞆町等地,在大潮的时候采集海藻。然后调查是什么种类,怎么生育。
出处http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20091119-OYT8T00020.htm
|