打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

日本婚庆礼仪介绍(1)(中日对照)

作者:来源 文章来源:沪江 点击数 更新时间:2015/5/27 8:31:04 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

結婚式の招待状をもらったら


如果收到了结婚典礼的请帖


すぐに返事を出すのが礼儀です。返信用ハガキに印刷されている「御出席」「御住所」などの「御」を2本線で消し、宛先の「○○○行」の「行」を尊称に訂正して返送しましょう。お祝いとお礼の言葉を添えるのを忘れずに。また、どんなに親しい間柄であっても、返事を電話やメールですませるのはマナー違反です。


立刻做出回复是礼仪。把印在回复用明信片上的「御出席」「御住所」等中的「御」用两根线删掉,把收信人中的「○○○行」的「行」改成尊称,再寄回去。不要忘记写上祝福语和谢词。另外,即使关系再亲密,用电话和邮件回复也是不礼貌的。


やむを得ず欠席の返事を出す場合は、お祝いの言葉のあとに欠席の理由を簡潔に書き添えましょう。理由が不幸である場合は、あいまいに「残念ながら所要のため」程度の表現にとどめます。


在不得已要缺席的时候,在祝福语的后面简明得写上缺席的理由。如果理由是比较不幸的话,就只要比较暧昧得写上「很遗憾因为某种原因」就可以了。


披露宴に出席しなくても、祝電は打ちましょう。披露宴の1時間くらい前に届くように。


即使不出席结婚典礼,也要拍贺电。要赶在结婚典礼的1个小时前送到。


(编辑:何佩琦)


更多内容请关注》》新东方网日语频道


我要报班 》》点击进入





打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口