您现在的位置: 贯通日本 >> 中日对照 >> 其他 >> 正文
微软在日本国内发布新款“Windows phone” 并将从12月开始提供对应软件的有偿下载服务(中日对照)

论坛讨论连接:http://club.kantsuu.com/showtopic-198556.html

MSが「Windows phone」を国内発表アプリ配信は12月上旬開始

マイクロソフトは12日、スマートフォン用OSの最新版「Windows Mobile 6.5日本語版」を発表した。また、同OSを搭載した端末向けのアプリケーション配信サービス「Windows Marketplace for Mobile」を日本国内で12月上旬に開始することも発表した。
Windows Mobile 6.5を搭載した「Windows phone」は、日本国内ではNTTドコモ、ソフトバンク、ウィルコムが12月以降に端末の発売を発表している。実際にユーザーが「Windows Marketplace for Mobile」を日本国内で利用できるのは、Windows phoneが発売されて以降となる。
Windows Mobile 6.5は、タッチスクリーン操作に対応したUIを採用したスマートフォン向けOS。米国では10月6日に発表されていたが、今回日本語版が正式に発表された。マイクロソフトでは、Windows Mobile 6.5を搭載する端末を「Windows phone」と呼んでいる。







微软在日本国内发布新款“Windows phone” 并将从12月开始提供对应软件的有偿下载服务

微软公司于本月12日发布旗下最新版智能手机操作系统——“Windows Mobile 6.5 日文版”。另外,其还发布消息称将从12月上旬开始在日本国内提供面向搭载该操作系统智能手机的软件有偿下载服务——“Windows Marketplace for Mobile”。
搭载Windows Mobile 6.5操作系统的“Windows phone”在日本国内由NTT DoCoMo、Softbank、Willcom三家通信服务商代理,预计12月以后上市。实际上,消费者只有等到Windows phone上市之后,才可以使用面向日本国内的“Windows Marketplace for Mobile”服务。
Windows Mobile 6.5是一款采用支持触摸屏操作用户界面的智能手机操作系统。其早在10月6日就在美国市场发布了,而此次该操作系统的日文版也被正式发布。微软公司把搭载Windows Mobile 6.5操作系统的智能手机称作“Windows phone”。


出处http://news.goo.ne.jp/article/internet/business/it/iw2009111301-internet.html

对照录入:kanone    责任编辑:kanone 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

对Windows 2000以及XP SP2操作系统的支持将到2010年7月份结束(中日对照)
微软公司在中国推出“类似Twitter”的服务(中日对照)
任天堂、索尼、微软公司侵犯无线游戏手柄的专利?(中日对照)
微软下调Mac版Office系列软件的价格 最多下调50美元(中日对照)
美国微软公司完全否认有关Windows 7的“Mac OS X借用说”(中日对照)
“免费无线网”相继推出 美国三大检索公司(中日对照)