论坛讨论连接:http://club.kantsuu.com/showtopic-197774.html
平和の思い、誰でも発信 広島・原爆ドーム周辺に無料公衆無線LAN
広島市中心部の平和大通り沿いに、市が公衆無線LANを新設し、サービスの提供を始めた。すでに原爆ドームと平和記念公園周辺でこのサービスを始めているが、平和大通り沿いのホテルで11月、インターネット技術に関する国際会議が開かれることから、無料でネット接続できるエリアを拡大することにした。 市は昨秋、平和記念公園や原爆ドームを訪れた人たちが、記憶が鮮明なうちに感想を発信できるよう、同公園内に無線LANを設置。今回は、11月8~13日に国内外約1300人が出席して開かれる「IETF国際会議」を前に、約600万円かけてアクセスポイントを3基増設した。 今後、エリア内にステッカーやプレートなどを設置し、無線LANのサービスをPRする。市情報政策課は「観光客が世界中に平和のメッセージを発信できるよう、エリアをさらに広げることも検討したい」としている。

向所有人发送和平的心愿 广岛市原子弹爆炸圆顶周边向公众免费提供无线上网热点
沿着广岛市市中心的和平大道新近设立了公众无线上网热点,并开始提供无线上网服务。现在包括原子弹爆炸圆顶以及和平纪念公园周边都开始提供此项服务。由于今年11月,一个关于互联网技术的国际会议将于和平大道沿线的酒店举行,因此广岛市扩大了能提供免费上网服务的区域。 去年秋天,为了让那些参观游览和平纪念公园以及原子弹爆炸圆顶的人们在记忆还很鲜活的时候可以把自己的感想发到网上,广岛市在和平纪念公园内设立了无线上网热点。此次为了迎接将于11月8日至13日举办、约1300人与会的“IETF国际会议”,广岛市又花费了约600万日元新设立了三个无线网络接入热点。 今后将会在提供免费公众无线上网热点的区域内通过粘贴海报以及制作标示牌来宣传无线上网服务。广岛市情报政策科表示:“为了让游客可以向全世界发送和平的信息,还会进一步商讨是否把无线上网区域扩大。”
出处http://sankei.jp.msn.com/economy/it/091020/its0910201327000-n1.htm
|