|
广岛县矢野温泉介绍(中日对照)
|
|
|
|
|
本信息来源贯通日本中日对照百科
地址:http://baike.kantsuu.com 矢野温泉 矢野温泉
矢野温泉(やのおんせん)は、広島県府中市上下町(旧国備後国)にある温泉。 矢野温泉是位于广岛县府中市上下町(即以前的备后国)的温泉。
アクセス 鉄道:JR福塩線備後矢野駅よりバスで約10分。 交通线路 铁路:从JR福盐线备后矢野站搭乘巴士大约需要10分钟。
泉質 放射能泉 源泉温度30℃ 毎分湧出量200リットル 無色透明の源泉 泉质 天然放射性泉 源头温度:30℃(摄氏度) 每分钟涌出水量:200升(litre) 水源是无色透明的
温泉街 湯川沿いに温泉地が広がる。旅館などは4軒存在する。 共同浴場はないため、日帰り入浴は旅館の日帰り受付を利用することになる。 温泉地の近くには、天然記念物にも指定されている矢野岩海がある。 温泉街 温泉街沿着汤川蔓延开来。有四家旅馆。 该温泉街内并没有公共浴池,但可以去旅馆中享用可以当天往返的洗浴服务。 在温泉地附近,有一处被指定为天然纪念物的景点——矢野岩海。
歴史 開湯は建仁年間である。開湯伝説によれば、豊成法師により発見されたという古湯。 古くは湯治場として栄え、一日に450人もの人々が湯治したと言い伝えられている。 大正・昭和初期に湯治を兼ねた歓楽街・色町として栄えた。当時の名残をとどめる劇場「翁座」は上下駅より徒歩5分のところにあり(現在廃館している)、旅芸人一座の興行が連日組まれては盛況を博した。現在は「矢野温泉あやめ荘」で年間数度の興行が行われている。 昭和47年7月29日 - 環境庁告示第11号により、国民保養温泉地に指定。 历史 矢野温泉于建仁年鉴开设。在开汤(温泉起始)传说中,该温泉是由丰成法师发现的古老温泉。 矢野温泉在古时候作为温泉疗养地繁荣起来,传言在一天就有450个人来此处疗养。 在大正时期以及昭和初期,矢野温泉在作为温泉疗养地的同时还作为娱乐街、花街柳巷繁荣起来。从当时遗留下来的剧场“翁座”距离上下站只需要步行5分钟(现在已经被废弃),外出卖艺的戏班子(或剧团)在此连日表演节目,盛况空前。现在在“矢野温泉AYAME庄”一年也会举办数次演出。 昭和47年(1972年)7月29日,在环境厅第11号告示中,矢野温泉被指定为国民保养温泉地。
|
对照录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 |
|
上一个对照: 广岛县宫滨温泉介绍(中日对照)
下一个对照: 东京都汤之山温泉介绍(中日对照) |
|
|
|
|
|
网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!) |
|
|
|