大入りの願い込め 京都・南座「まねき書き」始まる 京都・南座で30日に始まる
歌舞伎の年末恒例行事、顔見世(かおみせ)興行を前に、出演する役者の名前を看板にしたためる「まねき書き」が10日、京都市左京区の妙伝寺で始まった。書家川勝清歩(かわかつ・せいほ)さん(76)が長さ約1.8メートル、幅約30センチのヒノキ板60枚に太い筆で次々と書き上げた。
丸く曲げるようにして書く独特の書体「勘亭流」には大入りへの願いが込められている。看板は25日の「まねき上げ」で南座正面に掲げられる。今年の顔見世興行は12月26日まで。人間国宝坂田藤十郎や尾上菊五郎ら東西の人気役者が「封印切(ふういんきり)」「土蜘(つちぐも)」などに出演する。
![](http://cnjp.kantsuu.com/UploadFiles_7809/200911/20091111092935484.gif)
满载观众盈门的心愿 京都・南座开始书写“招客牌”
歌舞伎年末惯例仪式——“全班公演”将于30号在京都・南座举行。在此之前的10号,京都市左京区的妙传寺开始书写“招客牌”——将出演的演员名字写在看板上。书法家川胜清步在60个长约1.8米,宽约30厘米的柏木板上用很粗的笔一个一个地书写。
拐角圆润的独特书体“勘亭流”中满载着宾客盈门的美好心愿。这些看板将在25号的“招客挂牌”仪式上挂在南座正面。今年的全班公演将举行到12月26号。人材国宝坂田藤十郎和尾上菊五郎等全国著名演员将演出“封印切”“土蜘”等剧目。
新闻出处:
http://www.asahi.com/showbiz/stage/kabuki/OSK200911100036.html