君が代(きみがよ)とは、日本の国歌である。明治維新後の1880年(明治13年)に曲がつけられ、以後は国歌として扱われるようになった。1999年(平成11年)に国旗及び国歌に関する法律で正式に国歌に制定された。歌詞は10世紀に編纂された『古今和歌集』に収録されている短歌の一つである。 日本的国歌是《君之代》,明治维新之后的公元1880年(明治13年)为歌词谱曲,此后《君之代》便作为国歌流传下来。公元1999年(平成11年)国旗国歌法正式将《君之代》定为日本国歌,歌词来源于10世纪编撰的《古今和歌集》收录的一首短歌。 注:《古今和歌集》是日本平安朝初期(十世纪初)由纪贯之、纪友则、凡河内躬恒、壬生忠岑共同编选而成。 《君之代》: 歌詞| 歌词 君(きみ)が代(よ)は 千代(ちよ)に八千代(やちよ)に 细石(さざれいし)の 巌(いわお)となりて 苔(こけ)の生(む)すまで 吾皇盛世兮, 千秋万代; 砂砾成岩兮, 遍生青苔; 长治久安兮, 国富民泰。 国歌は近代西洋において生まれ、日本が開国した幕末の時点において外交儀礼上欠かせないものとなっていた。そういった国歌としての有り様は、1876年(明治9年)に海軍楽長の中村裕庸が海軍軍務局長宛に出した「君が代」楽譜を改訂する上申書の以下の部分でもうかがえる。「(西洋諸国において)聘門往来などの盛儀大典あるときは、各国たがいに(国歌の)楽譜を謳奏し、以てその特立自立国たるの隆栄を表認し、その君主の威厳を発揮するの礼款において欠くべからざるの典となせり」 日本的国歌产生于近代时期的西洋,日本对外开放的幕府末期在外交礼仪上国歌是不可缺少的,公元1876年(明治9年)海军乐队指挥中村裕雍致电海军军务局局长的呈报书中除《君之代》乐谱的修订书之外还有以下内容:(在西洋诸国)盛大典礼需要礼尚往来,各国互相奏响国歌,以此展现一个独立国家的威信荣誉,国歌也是典礼中表现君主威严不可或缺的礼仪。 しかし、その曲は、日本人の音感にふさわしくないということになりました。1880年(明治13年)、宮内省雅樂課に委嘱し、課員数名の中から奥好義の作品が選ばれ、一等伶人(雅楽を奏する人)の林広守が補作して、発表されたのがこの曲です。 不过据说日本人觉得那首歌曲并不适合他们的音感。公元1880年(明治13年)受宫内省(古代官制八省之一)雅乐课委托,几名课员选择了奥好义(宫内省式部察乐师)的作品,后又经一等伶人雅乐师林广守(はやしひろもり)改编公布,现在的国歌由此而得。 |
日本国歌“君之代”及其由来(中日对照)
对照录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
2020年东京申奥是否能成功?(中日对照)
华妃凉凉霸气侧漏 演技征服日本网友(中日对照)
《甄嬛传》人物记 看日本观众如何评价嬛嬛(中日对照)
治国安邦 如烹小鱼(中日对照)
欧洲和日本之间电车文化的差异(中日对照)
日本洽谈签约花费时间长(中日对照)
日本式的洽谈之信用第一(中日对照)
从日本女性看中国企业文化(中日对照)
商务预约注意事项(中日对照)
商务会话注意事项(中日对照)
中国流行语:中国饭怎么称呼日本明星(中日对照)
日本动漫:日本大师打造史努比视觉盛宴(中日对照)
櫻祭りin shanghai 2013 开幕式致辞(中日对照)
男神赤西仁好莱坞新作公开(中日对照)
日本东京获得2020年夏季奥运会主办权(中日对照)
宫崎骏隐退将会影响日本经济(中日对照)
日本人不擅长批评他人或者被批评(中日对照)
中国留学生见义勇为 救助日本落水男童(中日对照)
日本没有教师节是为什么?(中日对照)
日本申奥演说全文(中日对照)
东京奥运会举办期间将中止成人杂志的销售(中日对照)
谁将会接任宫崎骏?(中日对照)
女演员栗山千明将出任第26届东京国际电影节的宣传大使(中日对照)
民俗风情:日本料理的盛行(中日对照)
细说日本包装文化(中日对照)