基本礼仪:
■お刺身を美しく頂く
わさび ? お醤油に溶かすのではなく、風味を生かすよう、お刺身の上に少量のせて頂きましょう
大葉 ? ご一緒に頂きましょう
ツマ ? もちろんこちらも! 大葉に包むと食べやすいですね
順序 ? 白身?貝類?マグロ…… と、味の淡白なものから頂きます
■优雅的享用生鱼片
芥末?不要将其溶在酱油里,为了保留原本的味道,要将少许芥末放在生鱼片上来吃。
紫苏叶子?和生鱼片一起吃
配菜?这个当然也要一起吃罗!用紫苏叶子包起来也很容易下咽。
顺序?白肉?贝类?金枪鱼……要像这样从味道淡的东西开始吃。
■煮物
里芋など、すべって取りにくいものをお箸で刺してはいませんか?! 刺し箸も、やってはいけないお箸の使い方のひとつです
大皿に盛られたものは、手に持って頂きません。一旦、小皿などに移しましょう。
■煮的菜
像芋头这种很滑不易夹的东西,大家是否会用筷子插来吃呢?!用筷子来插东西,是绝对不可以做的行为。
用大盘子盛的东西,不要用手端起来吃。而应该将大盘子里的东西移放到小盘子里去。
■天ぷら盛り合わせられた天ぷら、
「何から頂こうかしら…… 」
と迷うところではありますが、実はお刺身と同様に頂く順番があります。器の手前側には味の淡白なもの、奥側に味の濃いもの、と盛られていますので、淡白なものから頂くようにします。この頂き方ですと、きれいに盛られた天ぷらが崩れにくいのですよ。
■天妇罗
排列放好的天妇罗
“这要先吃什么才好呢……”
大家曾有过这样的迷惑吗?其实其食用顺序也和生鱼片类似。在盘子前面的是味道比较淡的东西,里面一点的则是味道比较浓的东西,要从淡味的东西开始吃。采用这样的食用方法,摆放得很漂亮的天妇罗也不容易变形。
■椀物
蓋付きのお椀で開けにくいこと、ありますね。そんな時は、お椀の縁を軽く握るように押してみましょう。意外と簡単に蓋が浮いて取りやすくなります。尚、右手で開けた蓋は、逆さにして右側に置きます。
■木碗
带盖子的木碗很难打开吧?这种时候,请试试轻压木碗的边沿吧。很意外的盖子会突出,很容易就取下来了。还有,用右手打开的盖子,要倒着放在右边。
五大禁忌:
【1位】逆さ箸
大皿から取り分ける場合、同席の方に気を遣ったつもりの逆さ箸。実は、これはマナー違反! 手に触れる部分でもあるので衛生的にも、その後の見栄えも悪いので控えましょう。では、どうすれば? お店の方に取り箸をお願いするのが一番
【第1名】倒拿筷子
从大盘子里取菜的时候,本为了同桌的人着想而反拿筷子。其实这是违反了就餐礼仪的!由于是用手拿的,所以就卫生上来说很不好,之后面子上也过不去,所以请注意。那么要怎么做才好呢?让店里的人拿公用筷子出来是最好的。
【2位】手皿
煮物などの汁が心配で、口に運ぶ際についつい手を添える…… よく見かけるシーンですが、これもマナー違反! 「その、手のひらにこぼれたものはどうするの?!」と心配になります。こんな時、持参したお懐紙を受け皿代わりになさる女性は素敵ですね。
【第2名】手拿盘子
担心煮菜的汤汁会溅出来,在放进嘴的时候老是不经意的用手来托一下……这是经常出现的一幕,但实际上违反了礼仪!这样不由得让人担心“那个……洒到手掌上的东西要怎么办呢?!”。这种时候,应该要拿出纸巾,来代替装菜的盘子,这样做的女性才是最出色的。
【3位】気になる香り
お食事会だと、条件反射でおしゃれをし、特別な日につけたいトワレで キメてしまう方、繊細な香りを楽しむ和食では、抑えて抑えて!
【第3名】让人在意的香味
如果是餐饮会,因为条件反射而装模作样,决定在特别的日子抹的香水,但是对于享受细腻淡香味的日本料理来说,一定要自我克制!
【4位】片手でのお箸上げ下げ
粗雑な振る舞いは、女性は絶対にしないで頂きたいもの。右手で持ち上げ、下から左手に持ち替える、そのまま右手をお箸に沿って滑らせ下から持つ…… これが美しく行えるように!
【第4名】单手拿筷子上下摆动
请女性决不能做出这样粗鲁的举动。应该用右手拿起筷子,从下面转到左手,再保持这个姿势用右手顺着筷子滑下,从下面拿起……请使用这种优雅的姿势来拿筷子!
【5位】ゴージャス指輪
ご自慢の大きな指輪も、高価な器にとっては大敵となることをお忘れなく。繊細な器を傷つけないタイプの指輪をセレクトしてお出かけ下さい
【第5名】华丽的戒指
请不要忘了,即使自己引以为傲的戒指,对于昂贵的餐具来说也是大敌。在出门的时候请选择不会划伤纤细餐具的戒指。