チーズやヨーグルトのように、国や地域によって同じ食べ物でも食べ方や味付けが異なるものがたくさんあります。そこで、「日本の食べ物で、母国とまったく違う食べ方をするもの」について、外国人に聞いてみました。 根据国家和地域的不同,像奶酪或酸奶这样的食物会有不同的吃法和调味方式。为此我们就“同样的食物,在日本的吃法却和你的祖国完全不同这一现场”询问了外国人。 ・刺身。韓国では醤油とわさび以外にコチュジャンにつけて食べます (韓国/女性/30代後半) .刺生。韩国除了酱油和芥末之外还会沾辣椒酱吃。(韩国/女性/接近40) 甘辛いコチュジャンは確かに白身でも赤身でも合いますね。わさび醤油とコチュジャンを交互につけると飽きがこなくていいかもしれませんよ。 的确,甜辣的辣椒酱无论是白肉还是红肉都很搭。芥末酱油和辣椒酱交互使用,不会令人厌烦应该也不错吧。 ・魚の食べ方が違うと思います。ブラジルでは、魚は塩コショウとニンニクで味付けをして、オーブンで焼くかフライにするかトマトソースで煮て食べるのが一般的です (ブラジル/女性/50代前半) . 鱼的吃法不一样。在巴西一般会用胡椒盐和大蒜给鱼调味,然后用烤箱烤、油炸或者跟番茄酱在一起煮。(巴西/女性/50出头) 日本でも焼く、煮る、揚げると魚の食べ方はいろいろありますが、和食の場合だとニンニクで下味をつける調理法は少ないですね。 日本吃鱼也会有烤、煮、炸等各种方式,日式料理也多用大蒜给鱼调味。 ・スペインではお米もデザートです。アロス・コン・レチェという名前で、牛乳と砂糖を混ぜて作るプディングのような食べ物です (スペイン/男性/30代前半) .大米在西班牙算甜品。叫做阿洛斯・魂・雷恰,是用牛奶和砂糖做的类似布丁的食物。 (西班牙/男性/30出头) 日本でお米のデザートというとおはぎなどが思い浮かびますが、スペインでは甘い牛乳と混ぜるのですね。ミルクプリンにお米が入っているということで、ちょっとした軽食にもなりそうですね。 在日本说起米做的甜点就会想起牡丹饼,西班牙则会混上甜牛奶使用。牛奶布丁里加上大米,应该也能当作小吃了。 ・オクラ。マリではオクラを乾かして、パウダーにして使います。日本のほんだしみたいな感じです (マ/男性/30代前半) .秋葵。在马里会把秋葵晒干、制粉使用。类似于日本的提取技术。 (马里/男性/30出头) 日本でだしというと、鰹など魚貝系が主流で、韓国では牛肉のダシダ(だし)もよく使われます。しかし、オクラをだし代わりとは聞いたことがない人も多いのでは? どんな旨みが出るのか興味津々です。 日本的高汤,主流是使用鲣鱼等鱼贝类,韩国则会使用牛肉的高汤。但是没什么人听说过使用秋葵来代替高汤吧?对其美味很有兴趣。 ・台湾ではウーロン茶でもよく砂糖を入れて飲みます。味噌汁も日本のよりはるかに甘いです (中国/女性/30代後半) . 台湾人会在乌龙茶里加砂糖喝。味增汤也远比日本甜。(中国/女性/接近40) 台湾のコンビニに行くと、ウーロン茶や緑茶など、「無糖」と書いていないもの以外は甘みが付いていて驚きました。ビールも甘かったときの衝撃度はかなりのものでした。しかも味噌汁も甘いとは……。でもよく考えると、カボチャやサツマイモを入れた味噌汁は少し甘みもあっておいしいので、それはそれでイケるかもしれません。 令人吃惊的是,台湾的便利店的乌龙茶和绿茶,没有标上“无糖”的都是甜的。连啤酒都甜就实在是太吃惊了。而且味增汤都甜……。但是想来应该也是可以接受的,毕竟加入了南瓜或红薯的微甜味增汤也很好喝。 ・日本ではぶどうの皮をむいて食べますが、ドイツではビタミンも摂取できるため皮ごと食べるのが普通です (ドイツ/男性/30代後半) .日本人会剥皮吃葡萄,但是德国人一般为了摄取维他命,会连皮一起吃掉。(德国/男性/接近40) 日本のぶどうは皮が厚いものが多く、海外のぶどうは皮が薄く、むきにくい品種が多いようですね。それでも日本人としては、皮ごと食べるのはちょっと抵抗がありそうです。 日本葡萄多皮厚,海外一般是皮薄、难剥的品种较多。即使如此,日本人也难以接受连皮的吃法。 同じ食材でも日本人には想像できないような料理、食べ方がいろいろ出てきましたが、なかでも印象に残ったのはオクラ。そういえば連載42回目「体調が悪い時にお母さんが作ってくれるのはどんな食べ物? 」でもマリ出身の男性が「あわでできたおもちのようなものにオクラソースをかけて食べるトゥー」と回答していました。オクラをよく食べる国なのでしょうか。興味深い今回のアンケートでした。 使用同样的食材也有超出日本人想象的料理、吃法,其中令人印象深刻的是秋葵。说起来连载第42期“身体不好的时候妈妈会给你做什么?”中,马里出身的男性回答:“是一种饼类的食物,沾上秋葵酱来吃。”看来这个国家很喜欢秋葵。这次的调查真有趣。 |
外国人看日本:同种食物的不同吃法(中日对照)
对照录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
2020年东京申奥是否能成功?(中日对照)
华妃凉凉霸气侧漏 演技征服日本网友(中日对照)
《甄嬛传》人物记 看日本观众如何评价嬛嬛(中日对照)
治国安邦 如烹小鱼(中日对照)
欧洲和日本之间电车文化的差异(中日对照)
日本洽谈签约花费时间长(中日对照)
日本式的洽谈之信用第一(中日对照)
从日本女性看中国企业文化(中日对照)
商务预约注意事项(中日对照)
商务会话注意事项(中日对照)
中国流行语:中国饭怎么称呼日本明星(中日对照)
日本动漫:日本大师打造史努比视觉盛宴(中日对照)
櫻祭りin shanghai 2013 开幕式致辞(中日对照)
男神赤西仁好莱坞新作公开(中日对照)
日本东京获得2020年夏季奥运会主办权(中日对照)
宫崎骏隐退将会影响日本经济(中日对照)
日本人不擅长批评他人或者被批评(中日对照)
中国留学生见义勇为 救助日本落水男童(中日对照)
日本没有教师节是为什么?(中日对照)
日本申奥演说全文(中日对照)
东京奥运会举办期间将中止成人杂志的销售(中日对照)
谁将会接任宫崎骏?(中日对照)
女演员栗山千明将出任第26届东京国际电影节的宣传大使(中日对照)
民俗风情:日本料理的盛行(中日对照)
细说日本包装文化(中日对照)