您现在的位置: 贯通日本 >> 中日对照 >> 其他 >> 正文
富士山为何被称为“不死山”?(中日对照)

富士山


富士山は元々“不死山”と呼ばれていた!?


富士山原本被称为“不死山”!?


私たちは何気なく「富士山」と呼んでいるが、そもそもこの呼び名はどこからきたのだろうか? 諸説はあるが、あの「かぐや姫」からではないかと言われている。日本人なら誰もがしる“昔話”なので、今さら説明はないだろうが、その元となっている「竹取物語」では、かぐや姫が帝に「不老不死の秘薬」を渡たす。しかし、かぐや姫が月に帰ってしまって、悲しみに暮れ、生きる希望を失った帝は、日本で一番高い山の山頂で、この「不老不死の秘薬」を焼いたという。不老不死の薬を焼いたことから、「不死山」という名称が生まれ、鎌倉時代には今の「富士山」になったという。


我们都自然而然地说着“富士山”,那么你知道这个名字是怎么来的吗?众说纷纭。不过在此之中最被认同的说法源自“辉夜姬”的故事。在日本无人不晓的“传说”——《竹取物语》中说道:辉夜姬向皇帝献上“不死药”。后来辉夜姬回归月宫,失去生存希望的皇帝每日沉浸在悲伤之中,后命人在日本最高的山峰顶上将不死药烧尽,因此这座山被称之为“不死山(ふじさん)”。镰仓时代才变为我们现在所说的“富士山”。


辉夜姬


辉夜姬


また研究者の中では、帝が「不老不死の秘薬」を日本一高い山で焼くため、帝が遣わせた使者が、「士(つわもの)らを大勢連れて山へ登った」ことから、「士に富む山」、「富士山」になったという説も有力だ。そもそも富士山と「不老不死」を結びつけるのは実は平安時代よりも遥か昔にまでさかのぼる。


除此之外在研究者中还盛行着一种很有力的说法:为了在日本最高的山峰烧掉不死药,使者带领了大批的武士前去。“士(つわもの)らを大勢連れて山へ登った(带领大批的武士登山)”→“士に富む山(满是武士的山峰)”→“富士山”。要说富士山与“不死药”的渊源,甚至可以追溯到平安时代之前。


中国最初の皇帝である始皇帝は、死ぬまで不老不死を追い求め、東海の果ての国、つまり日本に


不老不死の秘薬があると聞きつけて、実際に徐福という臣下を日本に送っている。日本各地をまわった徐福が最後に辿り着いたのが、富士山だった。実際に富士吉田市には、徐福の墓があるのだが、真相のほどは定かではない。


中国首位皇帝——秦始皇,生前一直在寻求长生不死药,听说东瀛有这种秘药,随即派遣大臣徐福远渡日本。探寻了日本各地,最后到达的地点便是富士山。而实际上也有传徐福的墓就在富士吉田市,不过真假不明。

对照录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

2020年东京申奥是否能成功?(中日对照)
职场忌讳语言:新人NG篇(中日对照)
华妃凉凉霸气侧漏 演技征服日本网友(中日对照)
《甄嬛传》人物记 看日本观众如何评价嬛嬛(中日对照)
治国安邦 如烹小鱼(中日对照)
古稀之年 单人航海(中日对照)
美体胸罩 性感女神(中日对照)
视人为蚁结果惨痛(中日对照)
欧洲和日本之间电车文化的差异(中日对照)
交给别人的工作没做好该怎么办?(中日对照)
上司突然出差该如何应对?(中日对照)
拾到机密文件怎么办?(中日对照)
原本不急的资料突然急需怎么办?(中日对照)
新上司不给你分配工作怎么办?(中日对照)
网上关于企业的传言可信吗?(中日对照)
日企的雇佣特征之晋升制度(中日对照)
日本洽谈签约花费时间长(中日对照)
日本式的洽谈之信用第一(中日对照)
日企就业:面试前必看的心得10条(中日对照)
从日本女性看中国企业文化(中日对照)
商务预约注意事项(中日对照)
商务会话注意事项(中日对照)
中国流行语:中国饭怎么称呼日本明星(中日对照)
日本动漫:日本大师打造史努比视觉盛宴(中日对照)
櫻祭りin shanghai 2013 开幕式致辞(中日对照)