您现在的位置: 贯通日本 >> 中日对照 >> 其他 >> 正文
日本历史人物:吉田松荫(中日对照)



分页标题#e#


過激化、そして……


さて、ここで政治情勢に目を移します。中央で問題になっていたのが、アメリカとの通商条約締結についてでした。詳しく解説することは控えますが、この問題は、将軍の後継者問題なども絡む形で幕府を大いに揺さぶりました。最後には大老?井伊直弼が勅許なしに条約を締結するという荒技をやってのけ、問題は一応の解決をみます。しかし、この条約調印が世の尊攘派志士に火をつけ、政治情勢はさらに混沌としてゆくのです。


走向激进,然后是……


那么,这里且谈谈政治形势。在幕府中枢里,争论要点即与美国签订通商条约相关事宜。在此不做详细解说,但这个问题也和将军继承人问题联系起来,有力地撼动了幕府。最终,大老井伊直弼在未得天皇敕书的情况下擅自缔约,试图暂且解决此事。然而,条约的签订在尊攘派志士中间引起轩然大波,政治形势开始急转直下。


この頃、松蔭は朝廷と幕府が助け合って日本を作ってゆくべきという考えを持っていました。しかし、条約問題の成り行きを見た松蔭は怒り、考え方も倒幕の方へと傾いてゆきます。朝廷をないがしろにするやり方がおかしいことを藩に訴え、ついには幕府の要人を暗殺する計画を立てるところにまで行き着くのです。


此时,松荫认为朝廷与幕府应该合力,共扶日本。可眼见着条约问题如此收场,松荫怒不可遏,思想由此大变,转向倒幕一方。他向藩厅控诉这种蔑视朝廷的举动实属歪风,最后甚至制定了暗杀幕府要员的计划。


これに驚いたのが長州藩です。藩内で自説を説いているだけならまだしも、幕府要人暗殺計画というのは一線を越えています。松蔭の計画が幕府に漏れれば、藩の責任を問われる可能性すらありました。長州藩はついに松蔭を捕らえ、まるで隠すようにあの野山獄へと押し込めるのです。


长州藩惊恐万分,若是仅仅在藩内倡其观点也便罢了,暗杀幕府要员的计划是在走出危险一步。如果幕府知晓了松荫的计划,连长州都可能被追究责任。最终,长州藩捕拿了松荫,又将其投进野山狱,就像要将他隐蔽起来一般。


しかし、獄中の松蔭は消沈するどころか、さらに過激になってゆくようでした。例えば、参勤交代の途上、京都のあたりで藩主を朝廷の重要人物と面会させ、藩を倒幕に向けて立ち上がらせる、というような策を立てています。要は藩主拉致計画プラス幕府転覆計画です。


岂知身陷囹圄的松荫毫不消沉,还变得越来越激进,比如立下这样的计策:在参觐交代途中,让藩主和朝廷方面的要人于京都附近会面,让藩为倒幕行动。归其要点,即是绑架藩主、颠覆幕府的计划。


そしてついに、そんな吉田松陰の存在に、幕府が気付いてしまいます。この時、中央では「安政の大獄」が進行中でした。ご存知、反幕府、反井伊直弼の人物が次々と逮捕された事件です。幕府はそれに関連し、吉田松陰の噂をキャッチしたのです。松蔭は幕命によって江戸へと護送され、取り調べを受けることになりました。


最终幕府注意到吉田松荫的存在。此时,幕府正在进行“安政大狱”,如大家所知,反对幕府、反对井伊直弼的人一个接一个遭到逮捕。幕府也听闻了吉田松荫牵涉倒幕的传言,他在幕府命令下被押送至江户,接受审问。


とはいえ、この時点で幕府側は、せいぜい松蔭と尊攘派の人物との交流を疑っていたに過ぎませんでした。しかし松蔭は取り調べが始まると、幕府要人暗殺計画や藩主拉致計画などの詳細を述べてしまうのです。自分の計画や思いを包み隠さず話せば気持ちは伝わる、そう考えてのことだったといいます。むろん、幕府に対してそんな理屈が通じるはずもありませんでした。そして、ついに松蔭は処刑されることに決まってしまったのです。こうして安政6(1859)年の10月27日、吉田松陰は斬罪となりました。まだ29歳という若さでした。


尽管如此,幕府此时怀疑的仅仅是松荫与尊攘派人士有交往。可审问一开始,松荫就将暗杀幕府要员、绑架藩主的计划一一盘托出。他认为,如果将自己的计划和观点毫不掩饰地说出来,一腔热情即可得到传达。自然,他的那番道理不可能说服幕府。于是,松荫被判处死刑。安政6(1859)10月27日,吉田松荫被处斩,年仅29岁。


吉田松荫处刑地——江户传马町


松蔭の塾では数々の人材が育ちました。高杉晋作、伊藤博文、山県有朋、品川弥二郎、久坂玄瑞……直接の塾生ではないものの、木戸孝允も松蔭の教えを受けた人物です。かれらは松蔭の学識だけではなく、その純粋さ、生き様にも魅かれていたに違いありません。彼ら門下生の中には、明治政府を引っ張る大物になった者が何人もいます。彼らを通して、松蔭の思想は日本の近代に一定の影響を与えたとも言われます。


松荫的遗产


松荫的私塾培养出众多栋梁,高杉晋作、伊藤博文、山县有朋、品川弥二郎、久坂玄瑞……以及虽不是直属的弟子,也受教于松荫的木户孝允。他们不仅佩服松荫的学识,一定也倾倒于他那率真性格和处世之道。在他们这些弟子中,还有多人成为掌控明治政府的元老人物。松荫的思想也通过弟子们影响着近代的日本。


松荫自述其性格的诗——《狂愚》


狂愚诚可爱,才良诚可虞。


狂常锐进取,愚常疏避趋。


才多机变士,良多乡愿徒。


流俗多颠倒,目人古今殊。


才良非才良,狂愚岂狂愚。


(编辑:何佩琦)


更多内容请关注》》新东方网日语频道


我要报班 》》点击进入




上一页  [1] [2] [3] 下一页  尾页

对照录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

客户投诉文件没有按时送到怎么办?(中日对照)
致电客户,客户不在怎么办?(中日对照)
代理上司会见客户,该如何对客户说?(中日对照)
怎样汇报才合适?(中日对照)
客户问及上司未上班原因如何回答?(中日对照)
上司疲惫准备下班时下属来访怎么办?(中日对照)
DIY酵素果汁 做自己的健康管理师(中日对照)
日本多家银行网银存款被盗(中日对照)
初入职场最忌讳说“我没有学过”(中日对照)
宫崎骏隐退将会影响日本经济(中日对照)
什么是“站台便当”(中日对照)
一起动手来制作赏月萌物(中日对照)
聪明与愚蠢的差别(中日对照)
宫崎骏隐退申明(中日对照)
如何巧妙撰写日文邮件?(中日对照)
日本申奥演说全文(中日对照)
什么样的女人最让人讨厌?(中日对照)
人气组合“岚”期待登上新·国立舞台(中日对照)
日本的“国庆节”是哪天?(中日对照)
比利时机场钻石被盗案(中日对照)
盛夏节电 灯泡升级(中日对照)
日本政府透明有效化的紧急经济政策(中日对照)
身处地球 多种选择(中日对照)
揭秘日本街边人气立饮屋(中日对照)
《白色巨塔》作者29日去世(中日对照)